ノイエスでは、他業種から転職された方や新卒採用の方に向け、充実した研修を実施しております。SMOでの経験、CRC、SMAの業務経験がない方でも、導入研修やOJTを通して業務スキルを身に着け、活躍いただくための研修体制を整備しています。
導入研修の内容(座学研修):4週間
研修の一連の流れ(研修制度は業界トップレベルです!)
未経験者に対しては、座学研修(4週間)、インターン研修(2週間)、OJT研修(6週間)、フォローアップ研修(半年から1年後に1日)を連続して行い、また時期に応じて教育と上長が面談を設定しています。そして、毎月1回、1時間の継続研修を経て、2年後以降、外部認定試験を受験することが可能になります。 ノイエスは、人を育てることと、女性の働き方改革を一番に考えていますので、いくつかの研修プログラムと、時短勤務などの様々なワーキングスタイルを用意しております。
継続研修
知識の向上、法令等のルールの改正、SOP・業務マニュアルに関して、適宜研修を実施。研修・講義内容・映像はアーカイブしており、いつでも振り返りが可能です。
- GCP研修
- セキュリティ保護・倫理研修
- オンコロジー領域研修
- 疾患別研修
- 医学英語研修 等
研修参加者の声
- 導入研修(座学研修:4週間) 毎日、覚えることが多くて、試験もあれば、疾患に関するプレゼンテーション、同意説明のロールプレイングまであり、なかなか大変でした。でも、終わってみると、やり切った感があり、自信にもつながったように思います。今月の同期入社の人達との絆も深まったように思います。
- インターン研修(現場見学:2週間) 私は医療機関で働いた経験が無かったのですが、現場で生き生きと働く先輩を見て、自分も早く一人前になりたいと思いました。
- OJT(医療機関:6週間) 私の指導をしてくださる先輩は、経験5年のバリバリのCRCで、質問には何でも答えてくださいます。座学研修で習ったALCOAをどのように実践するのか、院内の関係者とどのようにコミュニケーションをとっていくのか、被験者様のVisit対応の準備、EDC入力など、毎日が新たな気づきで充実しています。
- フォローアップ研修(入社後、半年から1年後に1日) 座学研修の内容を復習する良い機会になりました。また、全国の同期入社の皆さんと久しぶりに再会し、皆さんが頑張っている様子が、とても良い刺激になりました。
- 継続研修(毎月1回、1時間の研修) 継続研修の際の動画が配信されるので、その時に受講できなくとも後で動画を見ることができます。また、外出先で視聴することもできますし、何度も学習できるので助かります。
-
※OJT:On the Job Training
※ALCOA:あらゆる記録を誰が、いつ、作成したかが明らかで、適切に保管されていること
※EDC:Electronic Data Capture、治験のデータをPCの画面に入力し、送信するシステム